ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月22日

不漁の3日間 南防波堤〜一本防波堤〜毘沙別サーフ〜浜益漁港

大潮だったので金曜の夜から釣りしたけど、魚信なし…

5/20 小樽 南防波堤 23時〜翌2:30
エギングもできる装備持って入漁
お客さんもちらほら
だーれも釣ってなかった チビゾイやガヤばかり
ラッキーアブかヒラメもなし
もちろんイカもいなければベイトもいねえ
潮が止まってやがる
唯一相方がまあまあのサイズのソイを上げた
不漁の3日間 南防波堤〜一本防波堤〜毘沙別サーフ〜浜益漁港
不漁の3日間 南防波堤〜一本防波堤〜毘沙別サーフ〜浜益漁港

5/21 東港フェンス前 14時
地元のおっちゃんに聞くところ
「ウグイしかこねぇ。ルアーマンの若造がサクラ釣れますかとかバカみてぇなこと聞きやがった」とのこと。
その後火力発電所に対する悪態を聞いて場所移動
バースで工事やってるからフェンスの切れ目がちょっとしかなく、どのみちフェンス前でやるつもりはなかったのだ
逆側の排水流れ出してるとこに入る
ベイトがわさわさいるがなんもかかってこない

一本防波堤 15時〜18:30
まずお出迎えの黒猫一家にご挨拶。
子猫が3匹生まれてて死ぬほど癒される
サーフはサクラ狙いのアングラーが等間隔でいるが魚信はなさげ。
防波堤の中腹から市街側に向けて遠投
夕マヅメに何回かマスっぽいライズがあったけど竿は微動だにしませんでした
相方もなんもなし。

19時〜20:30 勇払埠頭
イカが釣れているとのことなので入ったけど、
当然のごとく投光器組が強い
取っ替え引っ替えエギ変えてみたけど暗いやつのとこには当然こないよね
結果、この日は坊主

5/22 毘沙別海岸 5:40〜7:30
不漁の3日間 南防波堤〜一本防波堤〜毘沙別サーフ〜浜益漁港

わしはヒラメが釣りたいと鼻息を荒くして向かったが、
タックルはサクラの夢を捨てきれない内容
その半端さが仇となったか、竿は曲がらない、
まあ寝坊した俺が悪いよ
ついてから釣ってたのは、準備してた時にオネーさんが1本、一つ飛ばして隣のにーちゃんが1本、そんくらい
いや、ヒラメ狙いだし!!河口付近場所とれなかったから仕方なくサクラ狙っただけだし!!!

浜益漁港 8時〜9:30
不漁の3日間 南防波堤〜一本防波堤〜毘沙別サーフ〜浜益漁港

時合的に釣れないとわかってても行っちゃうよね
テトラからロック狙いでスタート…やっぱ無理だな
投げ釣りのおっちゃん釣れてるかなー
先端に場所移動
しかしここはいつ来てもしょんべんくさい
トイレ遠いのはわかるけどさ。
あっ、おっちゃんの竿揺れた
なんだろー

はい、ウグイ

まーそうなるわな
萎えて納竿

【総評】
この週末のことは忘れよう


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
短時間室蘭
痛恨のバラシ ブリ食べたかった
ガン吉君が届いたのだ
ぶっ飛び君、入魂ならず(;_;)
増毛えび祭り~西積丹調査の2日間 悲劇もあるよ
2016/5/6 苫小牧東港ロック
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 短時間室蘭 (2016-07-10 12:08)
 痛恨のバラシ ブリ食べたかった (2016-06-12 17:55)
 ガン吉君が届いたのだ (2016-06-06 19:27)
 ぶっ飛び君、入魂ならず(;_;) (2016-06-04 04:30)
 増毛えび祭り~西積丹調査の2日間 悲劇もあるよ (2016-05-29 20:22)
 2016/5/6 苫小牧東港ロック (2016-05-18 20:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不漁の3日間 南防波堤〜一本防波堤〜毘沙別サーフ〜浜益漁港
    コメント(0)